物欲センサーのOFFを試みました
唐突ですが、抹茶のアイス、結構好きです。
しかし、自宅周辺のお店では、抹茶のアイスは絶滅しております。理由はわかりません。
辛うじて、ファミマに抹茶フラッペが置いてありますが、フラッペだしなぁ。
いや、ふつうに美味しいですけどねw
さて。
前回から引き続き火竜の逆鱗は出ない状態で、物欲センサーはしっかりと作動中の様子。ちなみに前回はこちら↓
いい加減、下位のレウスを狩るのも飽きるし、村にいるルーキーをメコメコにするのも疲れるというものです。
そこに、残念な作りの脳みそに1つの閃きがもたらされました。
レウスから離れれば、センサーは切れるんじゃね!?
きっとそうに違いない!
てか、もう少し早くそれに気付こう!
メコメコにしたルーキーの後ろには、気のいい武器鍛冶職人のおいちゃんが、今日も元気にハンマーを振り回しておりました。
そう言えば、火耐性のある装備ばかりで、氷や水耐性の装備が手元にありません。
せっかくなので、氷耐性の装備を揃えることにしました。
マフモフは、我らが39姐さんの専用装備なので装備不可。
そうなると、見た目の可愛らしさからウサギかゾウの装備になるのですが、そこで私はあるものを目にしました。
ガムートSフォールド。
絶対正義の台形スカート(正確には巻きスカートかな)の登場に、私の心は決まりました。
ガムートS一式を作ろう!
……どうでもいいですけど、この画像、褐色の肌のせいで南の島の現地の人っぽさが強調されているなあwww
いや「頑張ってオシャレをしても垢抜けないお嬢さん」っていうコンセプトからははずれていないですけどね、うん、泣いてない。
話を戻します。
かくして、ガムートS一式を作成するための、長く辛い戦いが始まりました。
長くなるので詳細は割愛。
時短のため、睡眠爆殺で下位と上位のゾウを乱獲した感じです。
そうしてようやく一式が完成しました。
モコモコぶりなら、マフモフに負けませんぞw
しかしこの装備、装備の説明で頭から順に物語が綴られているのですが、その内容が切なくて悲しい上に救いがないのですよ (´・ω・`)
内容を知りたい方はこちら↓ (ネタバレ注意)。
防具/ガムートシリーズ - モンスターハンター大辞典 Wiki*
そしてスキルはご覧のとおりになりました。
この時点での防御力も400を余裕で超え、これで雪山と氷山はストレスなく戦うことができそうです。
よおおし!これでセンサーも切れたはず!
早速逆鱗マラソン再開です。いっちょやったるで!!
・
・
・
先日からの度重なるご無礼、大変に申し訳ございませんでした。
厚かましいお願いではございますが、火竜の逆鱗を1つ、お譲りいただけませんでしょうか。
現時点で、私の物欲センサーがOFFになった様子はありません。